半年に渡り、NHK新潟ラジオの「朝の随想」に出演させて頂きました。
毎週木曜日の朝に出演、全部で26回に渡りました。
収録は2〜3本まとめて行われるのですが、収録日前の2〜3日は他のことが手につかず、原稿とにらめっこしながら苦悩しておりました。
もちろん、収録の時はさらに緊張していました。
しかし、終わってみると、ホッと重荷を下ろしたような安堵の気持ちとともに
ふっと寂しさがよぎったのも事実です。
半年の間、原稿の遅い私に嫌な顔一つせずに辛抱強く付き合い、至らぬところに助言を与えて下さったNHKのO氏には感謝の気持ちで一杯です。
そして、原稿の中に出てくる多くの人々やことがらに、深く御礼申し上げます。
2007年2月吉日
尾畑酒造株式会社
尾畑留美子
4月6日 | 「酒の陣」で乾杯! | 7月6日 | 越淡麗 | |
4月13日 | 佐渡の春の「宝物」 | 7月13日 | 新潟の「軟水」 | |
4月20日 | ツバメの到来 | 7月20日 | 宴(うたげ)にあたり | |
4月27日 | 佐渡ロングライド210 | 7月27日 | 蔵の不思議 | |
5月4日 | ニューヨークの微熱 | 8月3日 | 夏の燗酒 | |
5月11日 | 映画会社への就職 | 8月10日 | バランスと個性 | |
5月18日 | 映画が公開されるまで | 8月17日 | 食を通して日韓交流 | |
5月25日 | 日本橋で味わう故郷の味 | 8月24日 | 酒をめぐる旅 | |
6月1日 | 蔵に生まれて | 8月31日 | 酒をめぐる旅イン新潟 | |
6月8日 | 新潟県醸造試験場 | 9月7日 | 憧れの人 | |
6月15日 | 日本酒のラベルを読もう | 9月14日 | 失われつつあるもの | |
6月22日 | 酒と料理の相性 | 9月21日 | 未来への浪漫 | |
6月29日 | 「おいしさ」の実感 | 9月28日 | 「新潟の酒」で乾杯! |
*原稿は放送時のものから一部加筆、または修正しております。